はてなブログで、はてなブログ独自の注釈と、Markdownの注釈を付ける方法を説明する。
はてなブログ独自の注釈
注釈をつけたい場所に二重の丸カッコで「((注釈の内容))」と書く。
図は上が記述例、下が表示結果です。
Markdownの注釈
注釈をつけたい場所に[^1]と書く。
注釈の内容は次のように書く。
[^1]:ここに注釈の内容を書く。
図は上が記述例、下が表示結果です。
まとめ
はてなブログ独自の注釈と、Markdownの注釈の書き方を説明した。見た目が好きなほう使えば良いと思います。
参考文献
はてな記法一覧 : http://hatenadiary.g.hatena.ne.jp/keyword/はてな記法一覧
php Markdown Extra : https://michelf.ca/projects/php-markdown/extra/